【簡単】Instagramノートの地図の削除方法は?共有通知の意味も

【簡単】Instagramノートの地図の消し方・削除方法は?

インスタグラムのノート欄に「地図」が登場しましたが、消し方や削除の仕方が知りたいですね。

フォロワーとか友達にいる場所丸わかりだから、早く消したい!

今回はInstagramのノートの地図の消し方・削除の仕方について、お届けします!

スポンサーリンク
目次

【簡単】Instagramノートの地図の消し方・削除の仕方!

Instagramのノートの地図の消し方・削除の仕方はこちらです。

①位置情報を使用制限する

インスタグラムのノートの消し方・削除の仕方1つ目は、「位置情報を使用制限する」です。

インスタグラムの、

  • 設定
  • プライバシー
  • 位置情報

から、Instagramの位置情報を使用制限します。

投稿するときに位置情報がONになってしまっていると、位置情報が開示されてしまいますで注意してくださいね。

②スマホ本体の位置情報を無効化する

インスタグラムのノートの消し方・削除の仕方2つ目は、「スマホ本体の位置情報を使用制限する」です。

Instagramの位置情報を制限するのではなく、スマホ本体の位置情報を制限することも有効です。

iPhoneInstagram→位置情報→許可しない
android設定→アプリ→Instagram→権限→位置情報をブロック

することで、位置情報を制限することも可能です。

インスタグラムで位置情報を開示したくない場合は、位置情報を使用制限してみてくださいね。

良かった~地図が消えた!

Instagramの「位置情報の共有を開始しました」の意味は?

Instagramで「位置情報の共有を介しました」という通知が来て、一体なんのことなの?と不安になりますよね。

これは相手が

あなたとやりとりしたDMで、位置情報を送信した、という意味の通知

です。

あなたの位置情報が公表されたという意味合いではないので、安心してくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次